自動車保険のロードサービスとJAFの違いは何でしょうか?
「ほとんど同じでしょ?」とお思いの方が多いと思います。
同じようで同じじゃない、自動車保険のロードサービスとJAFの違いを徹底解説します。
自動車保険のロードサービスとは?
自動車保険のロードサービスとは、契約車両(他人が運転でもサービスの対象)が突然の故障や交通事故などで走行することができなくなった時に、ロードサービスの作業スタッフが現場に急行し、車の応急処置やレッカー車によるけん引等を実施するサービスです。
また、自動車保険を提供する損害保険会社のロードサービスによっては、外出先や旅先などで契約車両にトラブルが発生した場合、応急作業やレッカー移動以外だけでなく、搭乗者の宿泊費用や帰宅費用、移動費用、さらにペットの宿泊費用等までサポートするサービスなどもあります。
各社のロードサービス内容の違いは、以下を参照してください。
JAFとは?
JAFとは、日本自動車連盟(Japan Automobile Federation)の頭文字をとった略称です。
代表者(会長):藤井一裕
所在地:〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14F
設立:1963年2月28日
職員数:3,438人(男性:3,099人 女性:339人)(2019年3月末)
出典:JAF(2020年3月現在)
JAFに入会した会員向けにロードサービスを提供しています。
JAFのロードサービス内容は、会員が運転や同乗する車やバイク、そして原付が突然の故障や交通事故などで走行することができなくなった時に、ロードサービスの作業スタッフが現場に急行し、車の救援作業を実施するサービスです。
自動車保険のロードサービスとJAFの大きな違い
自動車保険のロードサービスとJAFの大きな違いは、サービス対象範囲が異なる点です。
・自動車保険のロードサービス:契約車両が対象(契約車両を他人が運転しても対象)
・JAF(日本自動車連盟):会員が対象(他人の車をJAF会員が運転しても対象)
わかりやすい例を上げると以下の表になります。
ー | 自身の車を他人が運転 | 他人の車を自身が運転 |
---|---|---|
自動車保険のロードサービス | ○ | × |
JAF | × | ○ |
※ロードサービスの対象:○、ロードサービスの対象外:×
また、別な表現方法を用いると「自動車保険のロードサービスはサービス内容が多岐にわたり、JAFはサービス対象範囲が充実している」ともいえます。
両方加入でこんなメリットが!
自動車保険のロードサービスは車が対象で、JAFは人(ただし、法人会員は登録車両に限定)が対象です。
両方に加入する必要性は、あまり無さそうですが実はあるんです。
ということで、自動車保険のロードサービス対象者がJAFにも加入するメリットとは、どのようなものがあるのでしょうか。
例として、以下のようなメリットがあります。
ロードサービス内容 | 自動車保険のみ | 自動車保険+JAF |
---|---|---|
パンク時の応急修理 | 対象外 | 対象 |
走行可能で異音・異臭等のトラブル点検 | 対象外 | 対象 |
無料サービス範囲超過の作業・部品代等 | 自己負担 | 4千円まで無料 |
タイヤチェーンの着脱 | 対象外 | 対象 |
雪道やぬかるみ等からの引上げ | 一部対象 | 対象 |
ガス欠時の出動無料回数 (および燃料代の無料回数) |
出動回数制限あり (燃料代1回無料) |
出動回数制限なし (燃料代2回無料) |
バッテリー上がり | 回数制限あり | 回数制限なし |
自然災害による事故や故障 | 一部対象 (地震津波対象外) |
対象 |
レッカー範囲(契約者指定工場まで) | 各社制限あり | 各社制限+15km |
JAF会員限定優遇サービスの内容は、各損保会社により異なります。
現時点で、JAF会員優遇サービスを実施している損害保険会社は、以下のとおりです。
- おとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険)
- 三井ダイレクト損保
- 東京海上日動火災保険
- 損保ジャパン日本興亜
- 三井住友海上火災保険
- JA自動車共済
- 全国自動車共済協同組合
- 日新火災海上保険
- あいおいニッセイ同和損保
- AIG損保
- 共栄火災海上保険
- 大同火災海上保険
詳細は各社のホームページ等でご確認ください。
また、上記の損害保険会社以外でもメリットがあります。
自動車保険会社のロードサービスは、契約車両を他人が運転している時のトラブルは対象になりますが、他人の車を運転している時のトラブルは、対象外となりカバーができないので、他人の車をひんぱんに運転する方は、JAFに加入するメリットがあります。
まとめ
- 自動車保険のロードサービスは、契約車両を対象にするサービスである。
- JAF(日本自動車連盟)のロードサービスは、会員を対象にするサービスである。
- 自動車保険のロードサービスとJAFの大きな違いは、サービス対象範囲が異なる点。
- 自動車保険のロードサービスとJAFの両方に加入すると、メリットがある。
ロードサービスについて、以下の記事も参考にしてください。
参考 ロードサービスについての質問と回答(FAQ)
当サイト内のコンテンツ『自動車保険の見積相場比較記事早見表』から、あなたの状況と近い記事を読むと、自動車保険の相場や選び方のコツなど参考になると思います。